はてなブログからワードプレスへ移行する人に向けて、Googleアナリティクスの登録の仕方を写真付きで紹介していきます。
はてなブログでGoogleアナリティクスを使用していた方は、IDをそのまま使用できるので、解析されたデータを引き継ぐことができますよ。
はてなブログからWPへの移行ステップとしては、下記の通りです。
Googleアナリティクスを設定しよう!
Googleアナリティクスを導入するための手順は下記の通りです。
- GoogleアナリティクスのIDをWPに反映させる
上記の通りです。確認して張り付けるだけの簡単な作業ですよ。
GoogleアナリティクスのトラッキングIDを確認する
GoogleアナリティクスにログインしてIDを確認しましょう。
- Googleアナリティクスにログインする
- 左下の【管理】をクリックする(歯車のマーク)
- 【プロパティ】内の【トラッキング情報】⇒【トラッキングコード】をクリックする
- トラッキングIDをコピーする
WPにトラッキングIDを反映させる
上記で確認したIDをWPに張り付けましょう。
- WPの管理画面にログインする
- cocoon設定をクリックする
- 【アクセス解析/認証】をクリックする
- 【解析全般サイト運営者お含めてアクセス解析する】のチェックを外す
- GoogleアナリティクストラッキングIDに先ほどコピーしたIDを張り付ける
- 【変更をまとめて保存する】をクリックする
これでGoogleアナリティクスの設定は完了です。次にGoogleアドセンスの設定をしておきましょう。はてなブログで審査に合格しているのであれば、再審査の必要はありませんので設定だけで終わりです。

【はてなブログからワードプレスへの移行手順】Googleアドセンスの設定
はてなブログからワードプレスへ移行する人に向けて、Googleアドセンスの登録の仕方を写真付きで紹介していきます。 はてなブログでGoogleアドセンスの審査に通過されていた方は、そのまま広告を貼れますので再審査の必要はないですよ。 ...
コメント