はてなブログからワードプレスへ移行する人に向けて、Googleアドセンスの登録の仕方を写真付きで紹介していきます。
はてなブログでGoogleアドセンスの審査に通過されていた方は、そのまま広告を貼れますので再審査の必要はないですよ。
はてなブログからWPへの移行ステップとしては、下記の通りです。
Googleアドセンスの設定をしよう!
Googleアドセンスを導入する手順は下記の通りです。
- アドセンス広告コードをコピーする
- コピーした広告コードをWPに張り付ける
上記の通りです。アドセンス広告のコードをコピーして貼り付けるだけです。
アドセンス広告をコピーする
Googleアドセンスのページを開いて、広告用のコードをコピーしてきましょう。
- 【広告】をクリックする
- 【広告ユニットごと】をクリックする
- 【<>】をクリックする
- 【コードをコピー】をクリックする
WPにアドセンスコードを張り付ける
上記でコピーしたアドセンスコードをWPに張り付けましょう。
- WPの管理画面にログインする
- cocoon設定をクリックする
- 【広告】をクリックする
- 全ての広告表示にチェックを入れる
- 広告ラベルに【スポンサーリンク】と入力
- 全てのアドセンス広告を表示にチェックを入れる
- 広告コード欄にコピーしたコードを張り付ける
- 広告の表示位置にチェックを入れる
- 【変更をまとめて保存】をクリックする
コメント