
動画視聴サイトの「AmebaTV」の登録方法を知りたいな。
いざという時のための解約方法も合わせて知りたいかも。

登録は比較的簡単なのですが、解約って若干
ややこしかったりしますよね。

そうなんですよね。解約に手間取って、余計な月額料金
払うとか嫌なので、解約時はスムーズに行きたいです。

実際に登録して、無料期間内に解約しましたので、
その方法を紹介しますね。
本記事では、以下について解説します。
- AbemaTVの登録方法を写真付きで解説
- AvemaTVの解約方法を写真付きで解説
この記事を書いている僕は、実際にAbemaTV登録していたのですが無料期間内に解約しました。
手順通りに実施していけば、割と簡単にできますので、参考にしてみてください。
AbemaTVの登録・契約方法【登録は比較的簡単】
動画視聴サイトのAbemaTVの登録方法を紹介していきます。
下記の通り4ステップで完了しますので、非常に簡単にできますよ。
- メールアドレス登録
- 認証コード入力
- パスワード登録
- クレジットカード情報の登録
上記の通りです。写真付きで解説しますね。
①メールアドレスを登録して【送信する】をクリックする
②メールアドレスに送られてくる6桁の認証コードを入力して【送信する】をクリックする
③パスワードを登録して、【送信する】をクリックする
④クレジット情報を入力し、【AbemaTVプレミアム登録】をクリックする。
※登録完了と表示されれば完了です。【Abemaビデオへ】をクリックする。
AbemaTVの解約方法
続いて、AbemaTVの解約方法について紹介していきますね。
下記の通り4ステップで完了しますので、簡単です。
- 【視聴プラン】クリック
- 【解約する】クリック
- 【解約する】クリック
- 【解約する】クリック
上記の通りです。写真付きで解説しますね。
①【視聴プラン】をクリックする。
②【解約する】をクリックする。
③【解約する】をクリックする。
④【解約する】をクリックする。
※解約完了と表記されれば、解約完了となります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
解約については、登録とは違って割と複雑な工程だったりします。
わかりにくくて、後回しにしていると余計な月額料金がかかる可能性がありますので、スムースに行いたいところです。
契約、解約する際に少しでもお役に立てればうれしいです。
コメント