
糖質制限ダイエットをやるうえで、意外な落とし穴が調味料って聞いた…。
でもぶっちゃけ調味料気にしてたら、味付けに幅が出ない…。

なるほど…。確かに気が付かないうちに調味料で糖質を摂取するパターンあるよね…。でも最近は低糖質の調味料も割と出回ってるので、紹介していくね。
本記事の内容はこんな感じ
- 低糖質な調味料を扱ったお勧め通販サイトを厳選
糖質制限ダイエットを行う上で意外な落とし穴が、「調味料」です。気が付かないうちに糖質を摂取して知ったりします。最近は「低糖質な調味料」も増えてきているので、低糖質な調味料を扱ったサイトを5サイト厳選しましたので、紹介していきます。
低糖質の調味料を扱った通販サイト
低糖質食品を扱った通販サイトの中から、低糖質の調味料を扱った通販サイトを厳選してまとめてみました。
どこもおすすめなので、確認してみてくださいね。
低糖工房
低糖工房の調味料は、シロップやチョコレートソースなどを取り扱っており、料理に使用するというよりはパンやデザートに使用するといったイメージです。
さらにカレー、シチューやラーメンスープも取り扱いがありますので、普段の食事に一品追加するのもありですね。トマトケチャップは糖質半分です。
8800円以上で送料無料になるのはありがたいです。
- シロップやチョコレートソースが低糖質
- カレー(70%オフ)、シチュー(48%オフ)、スープ(60%オフ)も低糖質
- トマトケチャップで料理の幅が広がる
- 8800円以上で送料無料
楽園フーズ
楽園フーズの調味料は、たれ、ソース、ケチャップ、砂糖などを低糖質で扱っており、料理の幅が広がりそうです。
胡麻ダレは100g当たり3.1gと、通常の胡麻ダレの約80%オフ…。サラダや鍋にも安心して使用可能ですね。
ソースやトマトケチャップもかなり糖質が抑えられているので、普段の料理に安心して使えます。この辺りは使用頻度が高いので、低糖質なのはかなり助かりますね。
ゼロシュガーに至っては、もちろん糖類0…。甘さは砂糖の3倍とのことなので、普段より使用量も抑えることができます。使用頻度も高い調味料なので、使用量が減らせるのはありがたいです。
- 普段使いの調味料(タレ・ソース・ケチャップ)が低糖質
- ゼロシュガーは糖類0で砂糖の甘さ3倍(使用料を削減できる)
LOHACO
LOHACO(ロハコ)はパスタソース、カレールー、酢などを取り扱っており、カレーやパスタソースが複数種類選べるのは、ありがたいです。
酢の物、甘酢漬け、肉料理など食酢メニューも割と豊富なので、糖質90%オフのあわせ酢の取り扱いもありがたいです。
- カレー、パスタソースの種類が多数
- あわせ酢の糖質は通常の90%オフ
- まとめ買いがお得(最大11%相当が戻ってくる)
- 購入時にTポイント付与
ニチレイフーズダイレクト
ニチレイフーズは甘味料(ラカント)のみの取り扱いです。種類こそ取り扱いが少ないですが、単品からの購入が可能ですので、他のサイトと比べると比較的安く済みます。さらに5000円以上購入することで、送料も無料になります。
会員になることで徐々に割引率が上がっていきます。なんと最大で5%オフです。
買えば買うほどポイントが貯まるのですが、定期購入することによりポイントが3倍になるのもうれしいですね。
- 甘味料(ラカント)のみの取り扱い
- 会員になると割引率アップ
- 5000円以上の購入で送料無料
- 定期購入でポイント3倍
低糖質の調味料を扱った通販サイト|まとめ
低糖質の調味料を扱った通販サイトのおすすめを厳選して、紹介してみました。糖質制限中は意外と調味料から糖質を摂取してしまい、失敗に終わるケースもあります。
確実に糖質制限ダイエットを成功させるために、低糖質の調味料に置き換えてみてもいいかもしれませんね。
人によって使いやすいサイトは違うと思いますので、ぜひ一度利用してみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント