過去に実施したDIYの紹介になります。
我が家の玄関回りは
靴箱の上くらいしか置くところがな無いのですが
家に帰ってきて
とりあえず置いておこうか
的なものが
結構あったりします。
※鞄とか、上着とか、鍵とか☺️
賃貸の頃から
木製ポールハンガーを使用して
そのまま持ってきてました☺️
家族の皆さんが
結構雑に扱うのと
長年の劣化により
繋ぎ目のネジ穴がバカになってしまい
使用不能となりました😅
ということで、DIYにて
何かしら掛けれるスペースを作ってみました☺️
めちゃくちゃ
簡単ですが
2×4木材を2本
ディアウォールにて突っ張り
横に1×4木材を3本取り付けただけですが…☺️
とりあえず鞄とか
引っ掻けた状態です。
ではまた
コメント