MENU

スラックレールを買ってみた!使い方からメリットデメリット解説【レビュー】

PR

スラックラインを庭に設置してみたんだけど

もっと気軽に楽しめる方法はないかな?

今回はそんな感じの悩みを解決していこうと思います。

結論から言うと下記の商品「スラックレール」がおすすめです。

スラックラインを自宅庭に設置したのは良かったけど、常時やりたいとなるとなかなか難しいので、部屋の中でできないかなと探していたところ発見しました。

部屋の中で実際に使ってみたので、感想やメリットとデメリットをレビューしていこうと思います。

目次

スラックレールはどこでもできておすすめ【レビュー】

スラックレールは個人的に大満足です。しかし若干不満もあったりしますので、許容できるようであれば即購入ですね。

そもそもスラックレールとは?簡単に紹介

スラックレールとは何なのか?ざっくりとした特徴は下記の様な感じです。

  • 製造会社:ジリリタ株式会社
  • スラックライン普及を目的として開発
  • スラックラインと比べて時間と場所を選ばない

スラックラインのデメリットである、広い場所の確保だったり準備時間、そもそもスラックラインの練習用というのが目的だったりします。

スラックレールの使い方!簡単でどこでもできます

スラックレールはスラックラインに比べてはるかに簡単に使うことができます。

スラックラインは割と準備が大変なのに対して、スラックレールは床に置くだけでいいのでめちゃくちゃ簡単ですよね。

スラックレールを床に置いて歩くだけ…。簡単ですよね。

スラックレールは正直子供でも簡単ですよ!

以前に下記のツイートをしました。

おはよーございます😀
というわけで
スラックレールなるものをゲットしました😆
小娘たちが遊んでくれてます😌
お姉ちゃんは割とすんなり😳
妹は割とふらふら🤭
僕も割とふらふら😥
嫁はがちでグラグラ😱
長男は走って駆け抜ける(ズル)🤪

上記の感じですね。長女は小学3年生で次女は小学1年生です。小学生低学年でも割と簡単歩くことができますよ。

スラックレールのメリットとデメリット

ここからはスラックレールのメリットとデメリットを見ていきましょう。

スラックレールのメリットは下記の様な感じになります。

  • 体幹・バランス力向上
  • スラックラインに比べて設置が楽
  • コンパクトなのでいつでもできる
  • スラックレール同士を接続できる
  • スラックラインに比べて楽に歩ける

スラックレールのデメリットは下記の様な感じになります。

  • 短いわりに値段が高い

上記の通りですね。それぞれ掘り下げていきましょう。

スラックレールのメリット①体幹・バランス力向上【若干のダイエット効果】

体幹やバランス力を鍛えることができます。

スラックレール同様にバランスの悪いところを歩くものなので、体幹とバランス力がないとそもそも歩けません。

なので何度もやって歩けるようになるころには、体幹やバランス力が向上しています。

普段運動しない人であれば、使わない体幹が刺激されるので、ダイエット効果も若干期待できるかもですね。

こんな感じで野球のトレーニングにも使われる導入されている方もおられるようですよ。

スラックレールのメリット②設置が楽

スラックラインと比較すると設置が圧倒歴に楽です。

スラックラインはラインを木に括り付けたり、たるみを調整したりといった準備や片付けが少し手間なのですが、スラックレールは床に置くだけでOKだからです。

どこかに固定したりといったことも必要ありません。床に置くだけです。簡単ですよね?

スラックレールのメリット③コンパクトで持ち運びも楽

スラックレールは持ち運びも楽なので、どこでもできます。サイズ感はこんな感じです。

  • サイズ:900mm×60mm×25mm
  • パッケージサイズ:235mm×280×60mm
  • 重量:200g

上記の感じです。伸ばすと1mくらいになるのですが、柔らかい素材を使っているため、丸めて収納することができます。さらに200gと軽いので割と簡単に持ち運び可能ですよね。

スラックレールのメリット④スラックレール同士を接続できる

スラックレールを2つ以上購入するとスラックレール同士を接続することができます。

スラックレールの両端には丸い穴が開いており、スラックレール同士をつなぐためのジョイントパーツも付属しています。

接続すればするほど長い距離になるので、練習するには何個か接続するのがちょうどいいかもしれません。※一つでも十分OKですけどね。

スラックレールのメリット⑤スラックラインに比べて楽に歩ける

スラックラインより圧倒的に楽に歩くことができます。スラックラインは宙に浮いたライン上を歩くのに対して、スラックレールは床に置いた状態で歩きます。

スラックラインはそもそも揺れるけど、スラックレールは床に置いた状態なので揺れることがないからですね。

ついでに言うと、スラックライン普及を目的しているのでスラックラインより簡単じゃないと普及しにくいですよね。

スラックレールのデメリット①短いわりに値段が高い

スラックレール1本は長さのわりに2800円(税別)と少々お高いです。

上記でも少々触れましたが、長さ900mmなので3歩くらい歩くと終わりです。2~3本接続すればそれなりに歩数歩けるので楽しめると思います。

まとめ:値段が気にならなければおすすめ!

スラックラインを自宅庭でやるようになって気が付いたのですが、割と難しいです。あまりバランスや体幹のトレーニングをしてこなかったので当然ではありますけどね。

その点スラックレールは地面に置いて使うものなので、誰でもある程度はわたり切ることができます。小学1年生の女の子でも簡単です。

スラックラインをしたいけど準備と片付けが面倒だったり、もっと手軽に楽しみたいって方は少々値段が気になりますが、比較的おすすめですので一つ購入してみてもいいかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

山口県在住の30代です。基本的には実際に使ってみたり体験したことのみを記事にまとめています。記事を読んでいただいた方の参考になればうれしいです。

コメント

コメントする

目次