DIY/お役立ち情報– category –
-
洗濯ばさみ便利グッズ!「いちどにありがとう32」が時短に最適!
Nagya(oyui) 毎日洗濯するの大変だなぁ…。 家族分洗うと干すのも取り込みも大変だし…。 Nagya(Orio) 私も毎日大変なのよ…。 でもね、いいもの見つけたから教えてあげる…。 Nagya(oyui) なに?なに?家事が楽になるといいなぁ…。 今回はそんな感じの悩みを... -
joby製ミニ三脚【グリップタイトONEマイクロスタンド】コンパクトで便利すぎる!【常時携帯】
写真や動画撮影ってぶっちゃけスマホで十分なんだよね…。 だけど三脚とかを常に携帯するのって少し荷物だし…。 コンパクトに持ち運べるようなスマホスタンドないかな(・・? 今回はそんな感じの悩みを解決していこうと思います。 結論から言うとJobyの「グ... -
任天堂switchのジョイコンを修理してみた!写真で解説【割と簡単】
任天堂switchをやってるんだけど、キャラクターが勝手に動いてしまう。 ジョイコンを修理したいけどメーカー保証は切れてて有償だしなぁ…。 ジョイコンを購入するとなると少しお値段が高いしなぁ…。 今回はそんな感じの悩みを解決していこうと思います。本... -
マグネットペイントを塗ってみた!安いし簡単です【磁力は強くないかも】
子供の持ち帰った大事なプリントとか壁に貼り付けときたいな! でもピンとかで止めちゃうと壁に穴が開いちゃうしなぁ…。 そんな悩みを解決していこうと思います。本記事の内容は下記になります。 マグネットペイントを使った感想 マグネットペイント施工の... -
ロケットブックをレビューする!便利だけど少し手間かも【感想】
Nagya(Orio) メモを取るのはいいんだけど、手書きだと後で見返すのが面倒だな。もっと言うとメモが溜まってくると保存も場所をとるし。スマホやタブレットでメモを取ってもいいんだけど、やっぱ手書きには勝てなくて…。何かいい方法はないかな? 上記の様... -
ベッセルの電ドラボールを使ってみたので感想書くよ|【便利すぎる】
組み立て用の家具を買ったのだけど ねじを締めるのが大変なのよね…。 沢山ねじを締めないといけないから 結構大変で…。電動ドライバーもい いのだけど、高いし重いし…。 そんな感じの悩みを解決していきたい…。 僕は設備の保守サービスを行っている会社に... -
室内物干し掛けをレビューする!施工も簡単で省スペース【おすすめです】
洗濯物を室内干ししたいのだけど、スペース狭くなっちゃうしなぁ…。 室内物干し掛けというのがあるらしいけど、メリット・デメリットから実際に使った感想を聞いてみたいな…。 そんな感じの疑問に答えていきたい…。 本記事を読めば洗濯物を室内に干すスペ... -
ジャンプスターターおすすめ11選!選び方の基準も合わせて解説
車のバッテリーが上がった時、ブースターケーブルを使用しなくても、「ジャンプスターター」という商品を使えばエンジンを再始動できると聞いたのですが、どれを購入すればいいの?という人向けです。 実際に購入したのですが、いろいろ比較して購入したの... -
GMOとくとくBBでキャッシュバックを確実に!手順とアドバイス!
GMOトクトクBBというところで、ワイマックスを契約しました。キャッシュバックが高額なのですが、ネット上では受け取り忘れが多いという情報もあります。ちゃんと受け取れるのか不安になってきたのですが…。 実はGMOとくとくBBのキャッシュバックキャンペ... -
加圧シャツの効果は嘘なのか?実際の効果は?効果的な使い方を探る
加圧シャツってネット上ではいいこと書いてあるけど、実際はどんな感じなんだろうか?いまいち信用できなんですよね。 実は僕もネットの評判にひかれて購入した人物の一人だったりしますよ。ネットの情報通りの効果があるわけではないけど、購入して後悔し...