MENU

温玉もゆで卵も簡単で失敗なし(半熟もOK)|エッグスチーマーで全て解決【完全放置でOKです】

PR

温泉たまごを作りたいんだけど、なかなか難しいよね…。なんか簡単に作れる方法はないかな?

温泉たまごやゆで卵って茹で時間とかお湯の温度とか絶妙で難しいですよね。旨く作れたとしてもたまたまだったりして、次作るとき同じようにできるとは限らないので、毎回安定して完璧に作るのは結構大変ですよね。

温泉たまごが失敗せずに確実に作れて、水も少量で準備・片付けが簡単…。茹で時間を気にせずに完全放置でOKな上、ついでにゆで卵も完璧に作れる…。そんな商品があったら良くないですか?

そこで今回は、僕が実際に毎朝使用している「朝の身支度をしている間にゆで卵ができてしまう、エッグスチーマー」を紹介していきます。

昼食のお弁当作り…。おかずの一品としてゆで卵を作るなんてこともあるかと思います。朝の身支度をしながら同時にゆで卵を作れたらいいのですが、どうしても火を気にしておく必要がありますよね…。二つのことを同時にできない人であればとてもじゃないけど無理ですね

完全放置でゆで卵ができてしまうので、ゆで卵を作りつつ同時に朝の身支度を完了させることができます。朝のくそ忙しい時間を有効に使える…。ちょっと寝坊したり、ゆったりとした朝の時間を過ごせること間違いなしです。

完璧なゆで卵って、殻がするするって感じで気持ちいいほどきれいに剥けちゃうんですよね。殻が剥きずらい、白身が一緒にボロボロ剝がれてしまう。そんなちょっとしたイライラがなくなること間違いなしです!

目次

エッグスチーマーを購入した理由|とにかく時短を目指して!

僕は糖質制限ダイエットをしているわけだけど、ゆで卵ってマジでメイン食材と言っても過言ではないくらい食べるんですね。

お昼のお弁当はほとんどゆで卵が登場するくらい、毎朝ゆで卵を作ります。でもゆで卵って結構準備が大変…。

鍋に大量の水を張って、沸騰させて、卵を入れて…。火にかけながら数分間待つ…。その間は火を気にしないといけないので、キッチンから離れるわけにはいかないんですよね。

キッチンから数分間離れられないって朝の時間的には少し痛いんですよね。できれば朝の準備をしながらゆで卵ができたらいいな…。もうちょっとゆっくり準備できるのにな…。

できれば、朝の準備をしながらゆで卵が完成してたらいいな…。というのがエッグスチーマーを購入した理由です。

エッグスチーマーなら完全放置かつ失敗なしです

ゆで卵の固さや卵の量によってダイヤルを洗濯する方式になっています。完成するとタイマーで知らせつつ、電源が切れるので完全放置で出来上がります。

こちらが実際に作ったゆで卵たちです。何度も作ってますが、一度も失敗はありません。

水の量は付属の計量カップで計測可能で、最大でも120mlと少量となっていますので、めちゃくちゃ少ないですよね。

エッグスチーマーの大きな特徴|完全放置で出来てしまう

エッグスチーマーの大きな特徴としては、下記の通りです。

  1. 勝手に出来上がるので完全放置でOK
  2. 水がほとんど必要ないので、準備・片付けが楽!

勝手に出来上がるので完全放置でOK

鍋でゆで卵を作る場合、水が沸騰したら火を弱めてみたり、卵同士がぶつからないように見張ってたり…と何かと目を離せなかったりします

その点エッグスチーマーであれば、スイッチを入れてしまえば茹で上がるまでは完全放置でOKです。朝の忙しい時間だったり、何かの作業の合間にゆで卵を作ることができます。

僕は朝起きるとエッグスチーマーをセットします。ゆで卵ができるまでの待ち時間は会社へ出社するための準備を黙々と行っています。

着替えたり、歯を磨いたり、トイレに行ったり…。その間エッグスチーマーは完全放置です。

水がほとんど必要ないので、準備・片付けが楽!

鍋でゆで卵をゆでる場合、卵がつかるくらいの水を入れて作るのですが、ぶっちゃけ結構な量の水を使います。

その点エッグスチーマーは専用の計量カップで少量の水を入れる程度…。量にしてコップ一杯程度の水でゆで卵が完成してしまいます。

準備・片付けが超楽です!

エッグスチーマーの基本性能|一度に大量には作れない!

エッグスチーマーのセット内容は下記の通りです。

  1. エッグスチーマー本体
  2. 計量カップ
  3. 掃除用ブラシ
  4. 取り扱い説明書

裏面はこんな感じで、電源コードをなんとなく収納できるようになっています。電源コードを出す際は溝にはめると本体を水平に置けて便利です。若干コードの収納はしずらいかなという感じもしますが…。

側面にダイヤルスイッチだけが付いてます。

エッグスチーマーの基本スペック|電気代はそこまで気にならない!

エッグスチーマー(KES-0400)のスペックは下記の様な感じです。

  1. サイズ:幅230×奥行110×高さ135mm
  2. 重量:590g
  3. 消費電力:400W
  4. 一度にできる量:6個※温泉卵は3個まで

卵をゆでるだけあって消費電力は高いですね。とはいえ1度の使用で2~4円ほどです。まあぶっちゃけあまり気にならないですね。

エッグスチーマーを実際に使ってみた!

実際に使ってみたので、使用感をレビューしてみようと思います。使い方は簡単…。

  1. 専用の計量カップに水を指定量入れる
  2. 本体の水受けに水を灌ぐ
  3. エッグスタンドを置き、その上に生卵を置く
  4. スイッチをお好みの場所まで回す
  5. 「ピー」という音が鳴ると完成…スイッチをOFFに回す

水を入れてスイッチを入れるだけ…。時間とか測る必要は全くなしです。完成したら勝手に電源が切れるのでゆですぎなんてこともありません。水が吹きこぼれることもなければ、火を心配する必要も全くありません。

※出来上がった際にダイヤルを戻すのは手動です…。自動で戻ることはないので次に使う時は注意しましょう。

MID(半熟卵)を作ってみた

半熟卵を作ってみました。時間的には約10分で完成します。ドロッとした半熟ではなく、ちょっとやわらかめの白身に仕上がりました。

黄身はしっとりとした感じに仕上がりましたが、半熟とは言えない感じです。

HARD(固ゆで卵)を作ってみた

固ゆで卵を作ってみました。時間的には約16分で完成します。これはもう完全に固茹で…。白身はしっかり固めに、黄身はぱさぱさな感じに仕上がりました。

これ以上ない完璧な固ゆで卵と言っても過言ではない感じです。

温泉卵を作ってみた

温泉卵を作ってみました。時間的には約35分弱で完成します。これは誰が何といっても温泉卵でしょう…。文句のつけようがないです。サラダにぶち込みたい…。

結論|完全放置で出来るのは意外と助かる!

というわけで「ゆで卵・温泉たまごを失敗せずに作りたい…。」と感じている人にとっては、エッグスチーマーがお勧めです。

たまごの数や硬さによって水の量が決まっていますので、間違えることがありません。つまり失敗することはほとんどないということですね。

セットしたら出来上がりまでは完全放置でOKなので、朝の忙しい時間でも簡単にゆで卵を作れますよ!

評判については「エッグスチーマーの口コミと評判|生活を変えたきゃ買え!買って損なし」をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

山口県在住の30代です。基本的には実際に使ってみたり体験したことのみを記事にまとめています。記事を読んでいただいた方の参考になればうれしいです。

コメント

コメントする

目次