自転車で旅をしてみたいけど、一日にどのくらいの距離を走れるものなの?
こんな感じの悩みを解決していきます。
- 自転車旅の初心者でも50Kmは走行可能
- 気合入れて頑張れば100Kmも行ける
- 自転車旅で長距離走り切るためのポイント
ロードバイクを購入して初めて数日かけて九州縦断してきました。計画を立てているときは楽しみでしょうがなかったのですが、1日当たり100Km~150Km走るような計画を立てていました。
計画を立てながら、感じていたのは下記の様なこと…。
- 1度も100Km以上走ったことないけど、本当に走り切れる?
- 社会人になって10年以上まともに運動してないけど…。
本記事では、自転車旅に関してはど素人かつ、運動を10年以上さぼり続けてきた僕が、実際にはどのくらいの距離走れるのか等解説していきます。
自転車旅で一日に走れる走行距離|初心者でも40Kmは行ける
どんなに運動不足の人でも40Kmは頑張れば走れると思います。歩いたり走ったりするのはかなりしんどいでしょうが、自転車であればそこまで体力を消耗せずに行けたりします。
僕がロードバイクを購入して初めて走ったのが、大体40Kmほどでした。当時の日記ですが良ければ…。
普段運動していない人が本当に40Kmも走れるの?フルマラソンと同じくらいの距離なんだけど…。と思われるかもしれませんが、僕も普段運動してません。社会人になってから10年以上も運動はしないし、移動のほとんどは車です。
身体を動かす習慣のない僕でも、ロードバイクで走れば40Km程度は余裕で行けませす。
身体を動かす習慣のある人であれば40Km以上の長距離を走るのは簡単でしょうが、運動習慣のない人でも40Km程度であれば全然走れます。
自転車旅で一日に100Kmって走れる?|初心者でも可能!
どんな初心者の方でも最低40Kmは走れると上記で言いましたが、割と頑張れば100Kmも走れてしまいます。僕が初めて5泊6日で自転車旅をした時の初日の走行距離が150Kmでした。
九州縦断時の走行距離や走行時間などの記録は、下記の記事を見てみてください。
本当に初心者でも100Kmなんて距離走れるの?と思われるかもしれませんが、実際には大した距離ではありません。※実際には大した距離なのですが、意外と勢いで行けちゃいます…。
ママチャリでゆっくり走るくらいの速度(平均15Km/h)で走り続けた場合だと、大体6時間半くらいで到達できます。もちろん6時間半という長い時間走り続けるのは不可能なので、適度に休憩をはさみつつ走れば1日に100Kmは十分に走行可能な距離です。
しっかり休憩をとることを計算に入れて挑めば走れてしまいます。
自転車旅で1日に100Km以上走る際のポイント|3つ
とは言いつつ、本当に1日に100Km以上走れるのか疑問ですよね?確かに無計画でがむしゃらに突っ走るだけだとかなりしんどい距離なのは間違いないです。
なので、自転車旅で1日に100Km以上走行するためのポイントを3つほど紹介していきます。僕が実際に初日に150Km走った時に感じたことなので、初心者の方は参考になるかと。
- 最初から飛ばし過ぎない
- 必要以上な休息をとる
- 自転車旅に出る前に何度か走行トレーニング
以上3つを下記にて解説していきます。
100Km以上走るためのポイント①|最初から飛ばし過ぎない
当たり前のことを言うようですが、張り切って最初から飛ばし過ぎると最後まで体力が持ちません。体力的にしんどくなるというよりは、足が動かなくなってしまいます。
僕は初めての自転車旅が楽しくてスタートからかなりハイテンションで、ペダルをこぎ続けていました。普通ならしんどいはずの上り坂だろうがお構いなしに、突き進んでいってました。2時間くらいはテンション高めで飛ばしてたと思います。
平坦な道なはずなのに、突然ペダルが重くなるんですね…。テンションが高めだったので足の疲れに気が付いてなかったのかもしれません。お昼を兼ねて1時間くらい休憩をしたところ、再びペダルを違和感なく焦げるようになりました。
最初から飛ばし過ぎた結果、完全にエネルギー切れになったのだと思います。体が疲れたというよりは、本当に足が動かないといった感じです。
当然のことなのでもう一度言いますが、最初から飛ばし過ぎると最後まで持ちませんよ…。
100Km以上走るためのポイント②|適度な休憩でなく、必要以上に!
1日に100Km以上走り切るのに途中の休憩は必ず必要です。とは言いつつ、個人的には必要以上に休憩をとったほうがいいなという風に感じました。
出発前は、「1時間走ったら5分休憩」くらいの感じで考えていましたが、初日の午前中にエネルギー切れを体感してからは「もっと頻繁に休憩しよう」という感じに考えが変わりました。
- 1時間走ることは可能だが、何度も続けるのはしんどい(お尻が痛い)
- エネルギー不足になる前にカロリー摂取(食材はあまり持ちたくない)
- かなり水分補給を必要とする(5月で暑かった)
- 走行エリアによっては物資の供給が困難(山越え等)
上記の感じで、物資の調達メインでコンビニやスーパーを発見次第とりあえず寄っていました。そんな感じで休憩は自分が思う以上に取ったほうが100Km以上走り切るためには必要だといった感じです。
100Km以上走るためのポイント③|出発前に少しだけ練習
初心者の方はいきなり自転車旅に出るのではなく、出発の何日か前に少しだけ練習しておくといいと思います。
初心者の方でも頑張れば1日100Km以上走れると言いましたが、本当に走り切れるのか感覚をつかんでおくためにも事前に短い距離を走っておくほうが安心して自転車旅に臨めるからです。
自転車旅に出発する1週間前くらいに2~3回ほど少しだけ長距離走ってみました。距離的には20Km~30Km程度です。
100Kmには程遠い距離なのですが、20~30Km走った状態でどれくらいの疲労感があるのかを感じておくことで、「20~30Kmでこれくらいの疲労感なのね…。これなら100Kmは割と行けるかも」という感じで謎の安心感を得ることができました。
運動の習慣があったり、普段ロードバイクに乗りなれている人であれば必要ないかもしれませんが、個人的には運動習慣もなくロードバイクに乗ることからも遠ざかっていたので、事前に少しだけ走っておくことで安心して自転車旅に臨むことができました。
まとめ|初心者が自転車旅で長い距離走るには無理をしないこと!
長々と書いてきましたが、初心者の方でもある程度の距離走れてしまうのが自転車です。
ママチャリでゆっくり走るくらいの速度(平均15Km/h)でも6時間半もペダルを漕いでいけば100Kmに到達できます。
ただし6時間半もの間漕ぎ続けるには、体力的にもかなりしんどいので必ず休憩をはさみましょう。適度な休憩でなく、自分が思っている以上に休憩を挟めば必ず100Km走り切ることはできます。
コメント