「ダンベル何キロ持てる?」単行本3巻第24話「スカルクラッシャー」について感想を書きつつ、スカルクラッシャーについて触れていこうと思います。
- ダンベル何キロ持てる?第24話の感想を書く
- 紹介された「スカルクラッシャー」について解説する
上記の感じで進めていこうと思います。二の腕を引き締めたい方は少しだけお付き合いください。
ダンベル何キロ持てる?第24話の大まかなストーリ&感想
クリスマスムード漂う12月、ひびきちゃんはジム仲間と焼き芋をほおばりながら街中をうろついていた。
焼き芋300g(489Kcal)食ってる(笑)炭水化物を摂取するのには以外にもBESTな食材だけど、たまたまかな(・・?
ひびきちゃんの場合は単純に食べすぎなんだけどね(^^♪
街はイルミネーションで彩られておりカップルの姿も目立ちます。
皆さん一緒に見に行く相手がいないみたいだね(ノД`)・゜・。今更だけど全員焼き芋食ってた(笑)
翌日ジムで落ち込んでいると街雄トレーナーに「気にすることはないよ」と励まされます。
以外にも朱美ちゃんも落ち込んでいるのね( ゚Д゚)
立花先生も実は彼氏がいないようですが、「今はいないわ」と今を強調したばっかりに、全員に気を使われる結果に…。
立花先生…。見栄を張らなくても( ゚Д゚)みんな気を使ってんじゃん(;’∀’)
落ち込んだ女性陣は街雄トレーナーからクリスマスパーティーが開催されることを聞かされます。しかもそのパーティーは、普段時間が合わずに出会うことのない、大学生やスポーツ選手に出会えるチャンスと聞いて、全員めちゃくちゃ期待します。(先生も含む)
おぉぉぉぉ!(^^)!よかったじゃん。彼氏ゲットのチャンスか(・・?
彼氏ゲットの妄想を膨らませる中、ひびきちゃんだけは即座に現実に引き戻されてしまった。最近リバウンド気味で二の腕がタプタプ…。
本人は気のせいだと思い込んでたようですが、あやかちゃんに指摘されて意識しちゃいました…。いやいや…全体的にタプタプな気がするけど(-_-;)
腕のトレーニング(アームカール)は頑張っているけど、なかなか細くならないと悩んでいるなか、原因は上腕三頭筋を鍛えていなかったことにありました。
上腕三頭筋を鍛えるべき、スカルクラッシャーという種目を教わります。
街雄さんの説明で、頭をぶつけないようにって言ってるのに、さっそくぶつけっちゃったひびきちゃん(笑)
果たしてひびきちゃん一向は彼氏ができるのだろうか???
できないだろうね(^^)/
スカルクラッシャーってどんな筋トレ?
スカルクラッシャーは二の腕にある上腕三頭筋を鍛えるためのトレーニングになります。※別名「ライイイング・トライセプス・エクステンション」
二の腕は大きく分けると下記の筋肉により構成されています。
- 上腕二頭筋:二の腕の上側(力こぶ)
- 上腕三頭筋:二の腕の下側(タプタプはこちら)
上記の通りですね。二の腕のタプタプが気になる方は、上腕三頭筋を鍛える必要がありますね。
上腕三頭筋って鍛える必要ある?メリット紹介します
上記でほんのり触れましたが二の腕のタプタプを解消することができますが、それ以外にもメリットはあります。
- 二の腕がたくましくなる
- 投げる動作が強くなる
上記の通りです。少し掘り下げていきますね。
上腕三頭筋のメリット①二の腕がたくましくなる
たくましい二の腕と聞くと力こぶである上腕二頭筋を想像するのではないでしょうか?しかし以下の理由で上腕三頭筋を鍛えるほうがたくましく見えます。
- 上腕三頭筋のほうが筋肉が大きい
- 普段使わない場所なので成長しやすい
上記の通りです。上腕三頭筋は腕の中では一番大きな筋肉で実は普段使われにくい筋肉なのです。
なので上腕三頭筋を鍛えるほうが、比較的早くたくましい腕を手に入れる可能性があります。
上腕三頭筋のメリット②投げる動作が強くなる
上腕三頭筋を鍛えることによりボールなど投げる動作が力強くなります。
- 上腕二頭筋:腕を曲げる力
- 上腕三頭筋:腕を伸ばす力
上記の通りです。肘を曲げた状態から伸ばすと上腕三頭筋の動きを認識することができます。
ボールなどを投げる時って最後に肘から腕を勢いよく伸ばしますので、上腕三頭筋を使うので鍛えることにより投げる動作は力強くなりますね。
スカルクラッシャーってどうやってやる?【やり方紹介】
ここからはスカルクラッシャーのやり方を解説していきます。普段使わない筋肉なので適正な重量で行いましょう。
スカルクラッシャーのやり方①基本はバーベルを使います
基本的にはバーベルを使って行います。通常のバーベル用のバーではなく下記の様なEZバーを使うといいですね。
- ベンチ台に仰向けに寝転がる
- 肘を曲げバーを額あたりまでおろす
- 肘を支点に腕を伸ばす
上記の通りです。垂直に上げるのではなく頭側に少し傾くような感じで上げていきます。上腕三頭筋の収縮をイメージしながら行うといいと思います。
スカルクラッシャーのやり方②ダンベルでもできます
スカルクラッシャーはバーベルを使って行うのですが、ダンベルを使っても行うことができます。
バーベルを使って行うのと同じように行うのですが、片手で肘を固定しながら行うこともできますのでフォームを意識したい人にはおすすめだったりします。
スカルクラッシャーを行う際のポイント!肘を意識しましょう。
スカルクラッシャーを行う際に意識したいポイントは、下記の通りです。
- 肘を動かさないように意識する
上記の通り肘を動かさないことを意識して行いましょう。
上腕三頭筋は肘を曲げたり伸ばしたりすると収縮します。動作時に肘を動かしてしまうと効果が半減してしまいますので、肘は固定した状態で行いましょう。
ダンベル何キロ持てる?第25話予告
次回第25話はポージングについてです。
ポージングにはポーズだけでなく、実は別の効果があったりします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント